あまなつのピール candied Amanatu peel
|




材料:甘夏の皮(ざっくり剥いたもの)
砂糖 皮の重量の65%ぐらい
レモン汁
- 皮は流水&タワシでよく洗う。
- ナベにたっぷりの湯を沸かし、皮が柔らかくなるまで(沸騰後5分ぐらい)煮たらざるにあける。(「茹でこぼし」)
- 茹でた外皮のワタの部分をスプーンで大まかにこそげとり、細く刻む。
(やわらかくなるので、生の皮を刻むよりずっと楽です。) - 皮をたっぷりの水にさらす。(数時間ごとに何度か水をかえる)
食べてみて苦みがぬけていたらOK。 - ナベに「しっかり水気を絞った皮」とひたひたの水と砂糖の半量を入れ、沸騰したら弱火にして途中で残りの砂糖とレモン汁を入れる。
- 汁気がなくなるまで煮詰めたら、バットなどにオーブンシートをしいて、ピールを広げて冷ます。
- 密閉容器またはポリ袋に入れて冷蔵または冷凍で保存する。
