ユズの砂糖漬け candid yuzu
|

ユズが手に入った時はなるべくすぐに砂糖漬けにしています。お菓子やドリンクに重宝するし、サッと作れるので。
砂糖が溶けたら使えますが、長く置くと甘さが果実によく滲みておいしいです。
スライスはまず半分に切って、竹串などで種を出してから。種はお酒につけて化粧水にしています。ペクチンのぷるぷる感がとっても気持ちいいです♪ 化粧水のつくりかたはこちら

- 種をとったユズをできるだけ薄くスライスする。
- 清潔な瓶に、砂糖→ユズ→砂糖→ユズ→砂糖...と繰り返して入れていく。最後はタップリのお砂糖でフタをする。
- 数日経ったら味見をし、甘みが足りなければ、お砂糖を足して、清潔なフォークなどで砂糖を全体に行き渡らせる。(密閉出来る瓶なら、時々逆さまにすると、混ぜなくてもOK)
- 好みの甘さ、漬かり加減になったらできあがり。(冷蔵庫保存がおすすめ)
*私はユズと砂糖は同量(重さ)で作っています。